夏の終わりイメージ

2022.8.16

夏の終わり「五山送り火」

京都を囲む五山にて「大文字焼き」で有名な五山送り火。

京都の三大祭「葵祭」「祇園祭」「時代祭」と並び、京都の四大行事と呼ばれています。

お盆の精霊を送る伝統行事

大文字

「五山の送り火」とはお盆に行われる京都の伝統行事で、京都を囲む5つの山に、午後8時から、それぞれ「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の形に火を灯すものです。

<五山の送り火>
毎年8月16日に、点灯予定時間は、以下の通りで行われています。
※雨天・強風などで時間が前後したりする場合があります。

20:00 → 大文字(東山如意ヶ嶽)
20:05 → 妙法(松ヶ崎 西山 東山)
20:10 → 舟形(西賀茂船山)
20:15 → 左大文字(大北山)

清水寺の護摩供養

護摩供養の風景

お盆にお迎えしたご先祖さまの霊を送るこの京都の伝統行事を慶讃し、清水寺では毎年この日に、聖護院門跡の山伏の方々と僧侶によって護摩供養を行っています。

邪気を払う儀式などが古式ゆかしく執り行われたのち、護摩壇に点火されます護摩木を投げ入れるたびに火柱が高く上がります。ご供養、家内安全、無病息災、心願成就、世界平和などを願い、皆様の様々な願いを神仏へお届けし、祈りを捧げます。

BLOG LIST